インプレ フィッシング

【完全初心者目線】私が1万円以下のシーバスタックルを選ぶならコレ!

管理人

こんにちは、趣味を愛するトモさんです!


シーバスタックルとは、ロッド(竿)とリール(糸を巻くやつ)を合わせた呼び方です!

シーバスタックルを1万円以下で揃えられないかな?シーバスを始めてみたいけど、ずっと続けるかはわからない。出来れば、他の釣りにも使えたら嬉しいな。でもすぐに故障したら嫌だな~

悩む人


こんな悩みに対して

本記事の内容

  • 1万円以下のシーバスタックルのおすすめを紹介
  • シーバスだけでなく、ライトショアジギングにも使える!
  • 安すぎるものには注意


わたしが完全初心者だったら、コレを買って始めるな~っていうのを厳選


毎年青森で2桁ほどシーバスをあげています


青物はシーバスタックルで3桁を超えるわたしが解説していきます

1万円以下のシーバスタックルのおすすめ紹介


今回わたしが、おすすめするシーバスタックルはこちら

おすすめロッド

  1. DAIWAリバティークラブ96ML
  2. シマノスピニングロッド ルアーマチック90ML
  3. メジャークラフト(Major Craft) スピニング ファーストキャスト シーバスFCS-962ML


以下にロッドの簡単な解説をしていきます

DAIWA(ダイワ)リバティークラブシーバス96ML

出典:DAIWA

リバティークラブは、DAIWAのシーバス入門ロッドです


DAIWAのシーバスロッドでは、一番の低価格なロッドで、長さや硬さの種類も豊富


全7種類のラインナップがあるため、かゆいところにも手が届きます!


わたしはシーバスではなく、青物用ロッドして購入しましたが、今までに数百本もの青物を掛けても未だに現役w


かなり耐久性は高く、シーバスをかけても問題なくやり取りが可能です!

ルアーマチック90ML

出典:Amazon


シマノから発売されている、一番低価格なシーバスロッド


ややグリーンをベースとしたカラーで、高級感溢れています


見た目もシンプルで、めっちゃカッコいい!


一昔前なら、確実に1万を超えてくる性能が、1万円以下で買えるんですからかなりコスパに優れています


20gまでのルアーが扱いやすく、やわかめなのでシーバスもバラしにくくおすすめです

スピニング ファーストキャスト シーバスFCS-962ML

出典:Amazon

黒ベースでカッコいいモデル


メジャークラフトは初心者にも優しく、とてもリーズナブルな商品が多いのが特徴


1万円でお釣りが来る値段で、シーバスロッドを仕上げてくれる所が素晴らしい。安さが最大の魅力の商品


魚を寄せるパワーは少し弱いですが、そこはご愛嬌w

柔らかさでシーバスをいなしながら、寄せてくるには十分のロッドです!



続いておすすめリールを紹介します!

おすすめリール

  1. リバティクラブ3000
  2. ダイワ 20レブロス3000ーCH
  3. シマノ 18ネクサーブ4000HG
  4. シマノ ナスキーC3000HG


こんな感じ

リバティクラブ3000

出典:Amazon


黒と赤のカラーが特徴


デジギア2を搭載して、滑らかな巻心地や耐久性を実現しています


初心者であれば申し分ない、基本性能が詰まったリール!


この値段でこれはありえないw

DAIWA20レブロロス3000-CH

出典:Amazon


少し予算に余裕があるなら、このモデルをおすすめ


耐久性はさらに向上し、軽量化も実現されています


ATDドラグ機能もついて、シーバスを掛けた後も安心したファイトが楽しめる!

わたしも旧モデルのレブロスを2台もっていますが、マジで頑丈!メバルや青物をやっていてもゴリゴリ巻いて、5年以上たった今でも現役w

シマノ18ネクサーブ4000HG

出典:Amazon


シルバーベースのこのリール!個人的には結構好きなカラーですw


シマノということもあり、ワゴンで売られているリールとはレベルが違う!


この値段での基本性能は十分。続くかわからないけど、始めてみようかな~って考えている人にはおすすめ

シマノナスキーC3000HG

出典:Amazon


黒とゴールドベースのカラーです。一昔前はシルバーでしたが、今は高級感ありますw


この値段で性能がエグいw


高級機種にも搭載されている機能が満載で、耐久性も申し分なし!

予算に少し余裕があるなら、ナスキーがおすすめ!結構長く使える

シーバスだけでなく、ライトショアジギングでも使える!


シーバスタックルを紹介しましたが、シーバス全然釣れないや~他の釣りをしたくなった


そんなことが起きるのも釣りあるあるですw

ライトショアジギングでもいける


今回紹介したロッドの長さと硬さは9フィート以上をチョイスしています

理由

  • シーバスいける
  • 青物行ける
  • 汎用性が高い


こんな感じ


初心者だとシーバスだけでなく、他の釣りもしたくなる時が来ます


そんな時に青物(サバ、ソウダガツオ、サワラ、ワカシ)などの小型青物を狙えるのが、今回のタックルです!


私もシーバスを始めたときは、あまりにも釣れなくて、青物を中心に狙っていたことがありますw


その時はリバティークラブシーバスとレブロスを使っていましたね!


1本買って、シーバスはもちろん、いろんな釣りに使えるのは初心者にとってありがたい


今回のタックル紹介は、この辺も考えてロッドとリールのサイズも決めています

メタルジグは何を使ったらいいか?


ジグはぶっちゃけなんでも良いですw


わたしはダイソージグの28gを使っていました

40g程度になると、今回紹介したタックルでは少し重いので、出来れば30gまでにとどめておくのが理想!


普通の堤防や漁港でのライトショアジギングなら、28gもあれば十分釣りになります!

安すぎるものには注意


安すぎるものには注意してください!

理由

  • すぐに壊れる
  • ライントラブルが多い
  • 上手く投げれない、飛ばない


こんな感じ


特にリールは細かい部品で作られているので、故障しやすいですね

妥協するならロッドとリールどっち?


予算的にどちらか妥協しなくてはならないなら、ロッドを妥協しましょう

理由

  1. ロッドは安くても多少丈夫
  2. 使い方を間違えなければ折れない
  3. 魚をかけてもやり取り自体は出来る


こんな感じ


確かに安いと、パワーがないとか上手く飛ばないし重いとか、いろいろ問題があります


でも釣り自体は成立するので大丈夫です

リールだけは妥協できない


リールだけは最低でも、今回紹介したものを使ってください!大手2社の最安値リールだけを厳選しています

理由

  1. 安いリールは海水対応ではない
  2. すぐに錆びる
  3. ラインも切れやすい


こんな感じ


特に釣具屋のワゴンで売られているものは危険です

私も子供にワゴンのタックルセットを買ってあげましたが、2回の釣行で錆びましたw


今回紹介したリールであれば、海水にも対応してますし、最低でも1年以上は余裕で使えます!

まとめ:私が1万円以下のシーバスタックルを選ぶならコレ!


いかがだったでしょうか?


今回は完全初心者目線で、わたしがシーバスを始めるならこれを使うな~ってものを選んでみました

あらためますと

ポイント

  • 1万円以下でもそれなりのものが揃う
  • ロッドとリールを合わせれば1万は超える
  • 妥協するならロッドで、リールは妥協できない
  • まずはやってみる!


こんな感じです


わたしも始めた頃は、1万以上出すのに躊躇したことを覚えています

ですが今では3万とか普通に出しちゃいますから、不思議なものですよね!


まずは自分の予算で、可能な範囲から初めてみるのが良いと思います!


ぜひいい釣りライフを!

今回紹介したアイテム!

-インプレ, フィッシング